Types of Study Abroad Programs
留学のスタイル
            - TOP
- 信州大学生のみなさま
- 留学のスタイル
- 情報一覧
- グローバル実践力を磨くインターンシップ2019(ドイツ)参加者募集について
グローバル実践力を磨くインターンシップ2019(ドイツ)参加者募集について
グローバル化推進センターでは、ドイツでの就業体験プログラム「グローバル実践力を磨くインターンシップ2019(ドイツ)」の参加者を募集しています。
ドイツでビジネス英語(またはドイツ語)を使ったインターンシップを通して、グローバルに活躍できる実践力を身につけてみませんか。
詳細は募集要項をご覧ください。
◆ 募集対象
 全学部2年生以上または大学院生
◆研修先
 �@ Fraunhofer FIT研究所、または �A KOS-tea, Tea import O. Seifert
◆研修期間
 2019年2月~3月(1~2ヵ月程度)
 ※参加者の希望と企業とのマッチングにより決定。
◆ 募集人数
 各社2名
 ※応募者が多数の場合、選考を行います。 
◆ 参加費
 29~60万円程度(渡航費、滞在費) 
 ※食費、ドイツ国内移動、海外保険料等別途 
 ※派遣先と期間により費用が異なります。 
 ※要件を満たす学生に日本学生支援機構(JASSO)から8~16万円の奨学金を支給。
  詳細は募集要項参照。
◆応募条件:募集要項をご覧ください。
◆申込方法: 
◆書類提出先:
 グローバル化推進センター gecgd@shinshu-u.ac.jp
              ※全角の@を半角の@に替えて送信してください。
◆参加者決定について
 事前調査から総合的に判断し参加者を決定します。必要な場合には、個別に面談します。
 なお、申込多数の場合は選考となります。
 12月上旬にメールにて申込者全員に結果を連絡します。
※参加が決定した学生は、下記書類を紙媒体で提出いただきます。
1) 参加同意書(申請者本人及び保証人の署名・捺印要。)
2) 英語能力試験成績証明書の写し 
3) パスポートの写し
<上記の書類提出先・提出期限>
松本キャンパス:グローバル化推進センター 12月18日(水)締切
長野教育・長野工学・伊那・上田キャンパス:各学務担当窓口 
                     締切日は12月18日(水)以前となります。
                     各キャンパスにてご確認ください。
              
             計画と準備
計画と準備 留学のスタイル
留学のスタイル 私費留学
私費留学 留学体験記
留学体験記 外国語学習・多文化交流
外国語学習・多文化交流 留学のための奨学金
留学のための奨学金 安全な海外渡航のために
安全な海外渡航のために グローバルコア人材養成コース
グローバルコア人材養成コース 国際共修
国際共修 スタイルから選ぶ留学
スタイルから選ぶ留学 グローバル化推進センタープログラム
グローバル化推進センタープログラム GEC 交換留学生プログラム
GEC 交換留学生プログラム 学年暦・入学までのステップ
学年暦・入学までのステップ 留学にかかる費用・住居について
留学にかかる費用・住居について 学部・研究科への問い合わせ先
学部・研究科への問い合わせ先 長野県について
長野県について 信州大学に入学が決定した留学生
信州大学に入学が決定した留学生 在籍中の留学生の方
在籍中の留学生の方 卒業した留学生
卒業した留学生
 一覧に戻る
 一覧に戻る